本サイトはワードプレスのテーマにわいひらさんのSimplicityを使わせていただいています。
ソーシャルボタンやアドセンスの設定など手軽にできてとっても便利で重宝させていただいています。
アクセス解析はGoogleアナリティクスを使っています。こちらもテーマのカスタマイズから簡単に設定できます。
ある日、Googleアナリティクスでアクセス解析をにやにや(?)しながら見ていると、何やらお知らせのようなものが。。。
「内部トラフィックをフィルタしてください 社内ネットワークから送信されたヒットをレポートから除外する IP フィルタを作成できます。」
ん?どういうこと??
もしかして、自分がサイトの確認とかで、何度もサイトをロードしているのが、カウントされちゃってるのかな?
自分のアクセスを除外するには?
ひとまず、ググってみると、下記のように除外設定をいれないといけないみたいです。
- Cookieに記憶させて除外する方法
- Chromeの拡張機能を使って除外する方法
などなど。
でも、どれも、phpをいじったり、Googleアナリティクスのフィルタを作ったりとなんだか面倒だなぁという印象でした。自分の調べ方が足りないのか日本語のサイトで設定方法を書いてるサイトを見つけられませんでした。
そこで、wordpress+analytics+admin+excludeでググってみました。
すると、下記のページがヒット!ドンピシャのの内容が書かれていました。
記事によるとPHPのコードを書かずに済む方法はGoogle Analytics for WordPressプラグインを使うことだと書いてありました。
実際に自分が試したこと
ということで、
- Google Analytics by Yoastプラグインをインストール
プラグインの名前がGoogle Analytics for WordPressからGoogle Analytics by Yoastに変更になっているみたいです。 - Simplicity側のGoogle Analyticsコードを消去
外観→カスタマイズ→アクセス解析(Analyticsなど)→Google AnalyticsトラッキングIDを空白にします - Google Analytics for WordPressプラグインの設定
管理メニューのアナリティクス→設定で設定できますよ。「ユーザーを無視:」の欄に自分のアカウントの所属(ロール)を忘れずに入れておきましょう。
これで設定は完了です。自分のアクセスをカウントされずに解析できるはず。しばらく様子を見てみようと思います。
まとめ
ブログ立ち上げたばかりだと、アドセンスの配置確認やら、PCとスマホの表示確認やらで、何度も自分のサイトにアクセスすることが多いと思います。最初はブログへのアクセスも少ないので、自分自身のアクセスは除外しておきたいですね。
コメント