ハッシュフレアの再投資で複利効果!雪だるま式にビットコインを増やす?

仮想通貨クラウドマイニング

今までジェネシスマイニング一択だったのですが、下記の記事ではじめてハッシュフレア(HashFlare)に投資してみました

ハッシュフレアに1万円投資!仮想通貨マイニングの予想収益額は?
ビットコインの急騰が凄まじいですね。 今までクラウドマイニングはX11やZcashにばかり投資していました。 (そして痛い目に合っていますw) たまにはビットコインのクラウドマイニングにも投資してみようと思います。 ハッシュ...

投資してみた感触としては、ジェネシスマイニングよりもメンテナンス料などが明瞭でわかりやすい!というところでした。

また、再投資プログラムもあるので配当を複利で雪だるま式に増やしたい人にもぴったりですね。

そんなハッシュフレアの特徴をまとめてみました!

ハッシュフレアに投資したときのROI(投資リターン率)や元本回収期間の計算についてもまとめています。

また、ハッシュフレア(HashFlare)とライバルのジェネシスマイニング(Genesis Mining)を比較してみました。

ジェネシスマイニングとハッシュフレア、どっちに軍配が上がるのでしょうか??

お知らせ:本サイト限定のハッシュフレアプロモーションコードを提供中です。

下記のURLアクセスし、購入時のコード欄に「HF17QQ9LEK5 」を入れると5%割引になります(初回のみ/他のキャンペーン期間中は無効)。

HashFlare公式サイト

ハッシュフレアとは?

ハッシュフレアはハッシュコインズという暗号通貨採掘のエキスパート集団が立ち上げたクラウドマイニングサービスです。

このハッシュコインズはビットコインネットワークの立ち上げにも携わった、言わば暗号通貨のプロ中のプロ!

従来、暗号通貨の採掘(マイニング)は専用のハードウェアを購入して、自宅でマシンをひたすら動かすという非効率なものでした。

当然、ハードウェアを購入する手間や24時間・365日運用する手間がかかります。

電気代もかかりますし、夏は熱く、冬はポカポカ(?)になります。

このような非効率な採掘作業を効率化して、誰でも簡単に採掘ができるような仕組みがクラウドマイニングです。

クラウドマイニングではビットコインなどの暗号通貨採掘を行うハードウェア(大型サーバー)を有する大規模なデーターセンターを電気代の安い国で構築します。

クラウドマイニング業者はそのデータセンターの計算処理能力(ハッシュパワー)を売り分けることで利益を得ています。

利用者は一部のハードウェアを有料で借りることで、手元にPCがなくても24時間採掘を行うことができます。

ハッシュフレアのオフィスは北ヨーロッパのエストニアにあり、クラウドマイニングの世界では老舗の部類に入ります。

なかなか聞きなれない国ですが、ハッシュフレアは3年間以上の払い出し実績があります。

これだけ長期間稼働しているのは何よりも信頼できる証ですね。

ハッシュフレアの採掘プラン

採掘プランは全部で5個あります。以前はSHA-256, Scryptともにライフタイムマイニング、すなわち無期限の採掘ができたのですが、2017/9/1の契約変更に伴い、1年間の有期契約になっています。(2017年12月10日時点)

採掘プラン期間払い出し通貨契約料1日あたりの手数料
SHA-256(BTC, ビットコイン)1年間ビットコイン10GH/sあたり1.50USD10GH/sあたり 0.0035 USD
Scrypt(LTC, ライトコイン)1年間ビットコイン1MH/sあたり7.50USD1MH/sあたり 0.005 USD
ETHASH (ETH, イーサリアム)1年間イーサリアム100KH/sあたり2.20USDプランに手数料込
X11 (DASH)
新規受付中止
1年間DASH1MH/sあたり3.20USDプランに手数料込
EQUIHASH (ZEC)1年間Zcash0.1H/sあたり2.00USDプランに手数料込

ハッシュフレアの特徴をジェネシスマイニングと比較!

では、ハッシュフレアでのクラウドマイニングの特徴とはなんなのでしょうか。

公式サイトを確認したところ、下記が大きな特徴と言えそうですね。

  • 契約してすぐに採掘!さらにすぐに引き出し可能!
  • 即座に引き出せる!
  • いつでもマイニング状況を確認
  • マイニングプールの割り当ても自由に選択可能!より利益のある組み合わせを探索!
  • 手数料はすべて固定!費用も明瞭!
  • 自動再投資で複利効果が得られる!

ジェネシスマイニングと比較すると、最後の3つが特徴的ですね。

特徴1.マイニングプールの割り当てが自由に選択可能

ハッシュフレアはマイニングプールの割り当てを自由に選択することができます。

より収益性の高いマイニングプールを選択することで利益を高められる裁量があります。

手数料が高いマイニングプールから安いマイニングプールに変更することも可能です。

普段は自動でプールに割り当ててくれますので意識しなくても使えます。

たとえば、Scrytの採掘難易度が急上昇したときに、有利なマイニングプールのProhashingに割り当て変えています。

ハッシュフレアがScryptのメンテナンス料半額に!200日で投資回収できるのか検証!
みなさん、クラウドマイニングしてますか? ビットコイン価格が60万円を超え、クラウドマイニングの収益性も大きく改善して今日この頃。 ハッシュフレアのツイッターに新たなつぶやきが! Scryptのマイニングプールに選択肢が加...

柔軟に割り当て変更できることもハッシュフレアのメリットと言えますね。

特徴2.手数料が固定!費用も明瞭!

ハッシュフレアは手数料が固定で、費用も明瞭です(2017/12/10時点)。

採掘プラン手数料
SHA-256(BTC, ビットコイン) 1年10GH/sあたり1日 0.0035 USD
Scrypt(LTC, ライトコイン) 1年1MH/sあたり1日 0.005 USD
ETHASH (ETH, イーサリアム) 1年プランに手数料込
X11 (DASH) 1年プランに手数料込
EQUIHASH (ZEC) 1年プランに手数料込

詳細は下記のFAQも参考にしてみてください。

https://hashflare.zendesk.com/hc/en-us/articles/203047771-Maintenance-and-electricity-fees-MEF-

履歴を確認すると、手数料相当のビットコインが引かれていることが分かります。

ジェネシスマイニングは手数料が引かれた状態で配当されます。

それに比べるとハッシュフレアは手数料も含めて透明性が高く、信頼できますね

HYIPのような詐欺まがいのプログラムでは手数料などの細かいデータを公開していないケースが多いです。

それに比べると、きちんと運営手数料を徴収した上で適正なサービスを提供しているという証拠だと思います。

特徴3.自動再投資で複利効果が得られる!

ハッシュフレアの特徴はなんと言っても再投資のオプション

この再投資をオンにしておけば採掘したビットコインで買えるだけのハッシュパワーを買ってくれます

やっぱり、複利の力は偉大ですからね~。

たとえば、毎日自動的に1年分の採掘プランに再投資してくれます。

再投資によるハッシュパワーや収益の試算はこちらもご確認ください。

HashFlare(ハッシュフレア)の再投資シミュレーターを大公開!SHA-256/Scryptの採掘収益予想してみよう!
以前、ハッシュフレア(HashFlare)の再投資についてシミュレーション結果を記事にしていました。以前の記事でも何度かシミュレーションしています。コメントも結構いただきまして、Excelファイルでシミュレーションするように...

このあたり、若干、HYIPの投資詐欺くさい部分もありますが、それについては後述します。

ハッシュフレアはHYIPなのか?

ハッシュフレアは一見するとHYIP(超高額配当投資プログラム)の一種に思えます。

なーんか、怪しいですよね…。

とくに、トップ画面!日本語が完全に機械翻訳で怪しすぎる!!

でも、思い出してみてください、仮想通貨投資の最低条件を。

下記の3つがポイントでした。

  1. 聞いたことのない仮想通貨に投資しない
  2. 高額な配当・日利1%以上の案件に投資しない
  3. ピラミッド構造の紹介料報酬の案件に投資しない

詳細は下記で確認してみてくださいね。

仮想通貨投資で騙されないために!詐欺を見破る3つの方法
仮想通貨の購入をめぐるトラブルのニュースが飛び込んできました。 国民生活センターが3月30日、仮想通貨の購入をめぐるトラブルが増えていると注意喚起した。知人から仮想通貨を購入するように勧められ、金銭が戻ってこなくなったなどの相談が、2年間...

では、ハッシュフレアは上記の「詐欺でない条件」を満たしているんでしょうか。

  1. 聞いたことのない仮想通貨に投資しない
    →ビットコインやライトコインなど有名通貨
  2. 高額な配当・日利1%以上の案件に投資しない
    →ビットコインの採掘、SHA-256だと1年以上で元本回収見込み。
    日利1/365  = 0.3%以下です。
  3. ぷらミッド構造の紹介料報酬の案件に投資しない
    →ハッシュフレアは紹介料報酬はあるがピラミッド構造ではない

私の考える最低限の基準は満たしていると言えます。

もちろん、それでも100%詐欺を見破れる訳ではないです。

それでもHYIPのような詐欺サイトのように報酬がいくらもらえるという保証はありません。

利用者のきちん、相応のリスクを取ったうえで、投資ができるということだと思います。

ちなみに今まで支払い停止などのトラブルもありましたがすべて解決しています。

トラブル自体が起きないことが重要ですが、そのトラブルもなんとか解決してくれている。

そこが信頼できる部分であるともいえます。

ハッシュフレアでクラウドマイニングする手順

では、実際にハッシュフレアでマイニングプランを購入してみましょう。

ところどころ怪しい日本語が出てきますが、あまり気にしないでください。もうちょっとまともな翻訳できなかったのかなぁ…。

HashFlareにアクセス

下記のURLからハッシュフレアにアクセスしてください。
(本サイト限定 5%オフ 割引コードは下記のURLからアクセスしないと有効でないのでご注意を)

HashFlare公式サイト

アクセスすると右上に「登録」というメニューが出てきます。これをクリック。

アカウント登録

次にアカウント登録画面が出てきますので、メールアドレス、国名、パスワード、誕生日を入力し、登録をクリック。

クリック後に「HashFlare account confirmation」という題名のメールが来ます

メールを開いてリンクをクリックして承認します。

これでアカウント登録は完了です。カンタンですね~。

絶対2段階認証を有効にすること!

アカウントが登録できてログインできたら必ず2段階認証をオンにしておきましょう。

これをやっておかないとアカウント乗っ取られてしまう可能性が高くなってしまいますよ!

「設定」の「2-factor authentification」で有効にしておきましょう。

管理人はGoogle認証を使用しています。

ログインするときにGoogle認証アプリで認証コードの確認が必要で面倒ですが、絶対にオンにしておいてください。

ハッシュレートを購入

次にハッシュレートを購入します。

ハッシュレート(Genesis Miningだとハッシュパワーとも言いますね)を購入しないとマイニングがはじまりません。

ハッシュフレアは下記のクラウドマイニングに対応しています。

  • SHA-256(ビットコインなど)
  • Scrypt(Litecoinなど)
  • ETHASH(イーサリアムなど)
  • X11(Dashコインなど)
  • EQUIHASH(Zcashなど)

お好みのマイニングがお試しいただけますよ。

今回はビットコイン採掘のためSHA-256を選択します。

ハッシュレートの選択と収益(ROI)見積もり

次に購入するハッシュレートを選択しましょう。

どれぐらいハッシュレートを買えばよいかは、予算によって異なります。

現時点での採掘難易度とビットコイン/ライトコイン価格から収益を計算するなら下記のハッシュフレアの投資シミュレーターを使ってみてください。

HashFlare(ハッシュフレア)の再投資シミュレーターを大公開!SHA-256/Scryptの採掘収益予想してみよう!
以前、ハッシュフレア(HashFlare)の再投資についてシミュレーション結果を記事にしていました。以前の記事でも何度かシミュレーションしています。コメントも結構いただきまして、Excelファイルでシミュレーションするように...

複利期間は最初は0で計算してくださいね。

また、他の見積もり手段としてCryptoCompareなども利用できます。

Mining Calculator Bitcoin, Ethereum, Litecoin, Dash and Monero
Find out what your expected return is depending on your hash rate and electricity cost. Find out if it's profitable to mine Bitcoin, Ethereum, Litecoin, DASH or...

こちらは計算手順が少し複雑です。

このとき採掘条件を合わせるために下記の設定にしてください。

CryptoCompareには毎日の手数料が含まれていません。

手数料は下記で計算できるので、上記の見積もり結果から引き算してくださいね。

  • ビットコインの場合は10GH/sあたり、1日あたり手数料0.0035 USD。
  • 1TH/s買った場合、10GH/sの100倍なので、1日あたり0.35USD。
  • 1年契約だと、0.35USD/日×365日=127.75USD
    (1USD=110円とすると14,000円ほど)

ちなみに管理人は1TH/s(テラハッシュパーセック, 1秒間に1テラハッシュの能力)を購入しました。

割引コード(クーポン)を使って5%オフ

購入するハッシュレートが決定すると、請求書のような画面が出てきます。

ここで、金額が表示されています。

1TH/s買うので150.00USD(1ドル110円だと16,500円)

この金額から当サイト限定の割引コードを使うと5%オフになります。

下記の「コードを使う」をクリックしましょう。

次にコード欄に「HF17QQ9LEK5 」を入力して、「使う」クリックします。

 

すると、下記のとおり5%オフの割引が適用になります。

上記の5%オフキャンペーンコードは下記のリンクからアクセスした場合のみ有効です。

HashFlare公式サイト

初回購入時のみ有効、かつ、他のキャンペーン期間中は無効となりますのでご注意を。

支払い方法を選択する

次に支払い方法の選択画面が出てきます。「支払い方法の選択」をクリックします。

すると支払い方法がいくつかでてきます。

支払い方法はいくつかの中から選べます。

  • ビットコインで支払う
  • 残高から支払う
  • Pay with EMC
  • 電信送金で支払う
  • クレジットカードで支払う
  • WebMoneyから支払う
  • Payeerから支払う

ウェブ決済としてWebMoney, Payeerも選べますが、PayPalなどの大手がないですね。ここは充実させてほしいですね。

ビットコインで決済する場合

すでにビットコインを持っている場合には「Bitcoinで支払う」が一番便利ですね。

GMOコインやbitFlyer, coincheckなどから送金が行えます。

ビットコインで支払い際の注意点としてはかならず、送金手数料をマックスにすることです。

送金手数料をケチると承認までに数日かかることも珍しくありません。

無用なトラブルを避けるためにも送金手数料にはお金をだしましょう。

クレジットカード決済

クレジットカードで支払うのも簡単です。

クレジットカード決済はConnectumという決済業者を通します。
(以前はUniversepayという業者でしたが変更になったようです)

Connectumは主要なカード会社に対応しています。

  • マスターカード
  • VISA
  • アメリカンエキスプレス
  • JCB

クレジットカード決済をクリックすると下記の警告画面が出てきます。

英語の文章で何言ってるか分からない…。

Connectum
Warning! After entering card details and clicking “Pay”, please allow the page to redirect you back to HashFlare. Do not close the payment page!

If you have any questions, please contact support here: https://hashflare.io/contact-us/

NB!
Connectum does not process credit card payments for UK issuing banks.
Connectum only supports cards with 3DSecure enabled.

Connectum
After clicking ‘Confirm’ you will be taken to a third-party payment system (Connectum) to enter your card details.
You will be requested to verify the ownership of the payment method, read more in our Knowledge Base: How Do I Verify A Credit Card In Connectum?
Please note that a credit card purchase will prevent withdrawals for 14 days as a security measure to protect customer’s funds.

Google翻訳で日本語にすると…。

1つ目は支払いページを閉じないように!という警告でした。

さらに、3DSecureが有効でないカードでは決済ができません。

3Dセキュア認証については各カード会社のウェブサイトで事前に登録が必要です。

Connectum
警告!カードの詳細を入力して「Pay」をクリックした後、ページがあなたをHashFlareにリダイレクトするようにしてください。支払いページを閉じないでください!

ご不明な点がございましたら、こちらのサポートにお問い合わせください:https : //hashflare.io/contact-us/

NB!
Connectumは、英国発行銀行のクレジットカード決済を処理しません。
Connectumは3DSecureを有効にしたカードのみをサポートしています。

2つ目はカード決済の手順と制限についてです。クレジットカード決済だと、不正カード利用防止のため、初回引き出しまで14日間待つ必要があります。

Connectum
‘確認’をクリックすると、カードの詳細を入力するためにサードパーティの支払いシステム(Connectum)に移動します。
お支払い方法の所有権を確認するように求められます。当社のナレッジベース:クレジットカードをConnectumで確認するにはどうすればよいですか?
クレジットカードを購入すると、顧客の資金を守るためのセキュリティ手段として、引き出しが14日間行われなくなります。

それぞれ確認できたら同意にチェックして、「確認」をクリックします。

Connectumの決済画面に遷移するので、クレジットカード名義やクレジットカード番号、セキュア認証のパスワードを入力して決済を行いましょう。

ハッシュパワーを購入できたよ!

無事決済が完了すると、ハッシュフレアのダッシュボードにハッシュパワーがチャージできていることが分かります。

管理人は1TH/sをビットコインで購入したのですが、ちゃんと反映されています。

利益予測などが出てくるのはGenesis Miningと違って親切ですね~。

あとは毎日の採掘を楽しみにするだけです。

採掘された仮想通貨を引き出す

無事ハッシュパワーが確認できると採掘がはじまります。毎日払い出しされてハッシュフレア上の仮想通貨の残高が増えていきます。

採掘したビットコインなどを引き出すには下記の手順を踏みます。

ビットコイン受け取りアドレスの取得

受け取り先のビットコインアドレスを取得します。

GMOコインを例にとると下記の「入出金」→「仮想う通貨」→「預入」からビットコインの預け入れアドレスを表示します。「ビットコインアドレスをコピー」をクリックして、コピーします。

ビットコイン受け取りアドレスの設定

次にハッシュフレアのビットコイン受け取りアドレスの設定にさきほどコピーした預け入れアドレスを入力します。

注意点としては2週間後から引き出しができるという点です。これはアカウント乗っ取りなど、セキュリティ対策のため、とにかく待つしかないです。

ビットコインの引き出し

BTCウォレットを設定いて、2週間後。

待ちに待った引き出しが可能になります!

まず、ハッシュフレアのダッシュボードからBTC残高を見つけます。

そして「引き出し」をクリック。

引き出し画面から金額を設定します。

このとき、受け取りアドレスが正しいか再度確認します。

間違った受け取りアドレスに送金した場合、取り消しは一切できません。十分注意してください。

問題なければ「引き出し」をクリックします。

すると下記のようなメールがきます。メールに記載のURLをクリックすると引き出し手続き完了です。

ビットコインの引き出し状況の確認

おそらく初心者に方が一番、不安になるのが採掘した通貨の引き出しの部分だと思います。

本当に払い出されるかな?いつまで経っても送金されない…。

ハッシュフレアの場合、ビットコインの引き出しには現状、2日~5日程度かかります

焦らず気長に待ちましょう。

どうしても気になる場合は、引き出し状況を確認してみましょう。

ハッシュフレアの「履歴」の「引き出し」の表を確認します。

ここで「ステータス」が「確認されました」となっているのが送金手続き中ということになります。

紛らわしいですが、ステータスが確認されました、となっていても着金してるかどうかは別です。

送金状況を確認したい場合にはTxID(alt)をクリックしましょう。

クリックするとSoChainのサイトにうつります。

こちらで送金リクエストがビットコインネットワークでどう扱われているか状況確認できます。

例えば、ビットコインネットワークでの承認処理が開始されていないのが下記です。

Block No.がUnassigned(未割当)となっていて、StatusがUnconfirmedとなっています。さらにConfidenceが0%, Confirmationsが0になっています。

この場合、送金処理を加速する方法はありません。とにかくひたすら待つのみ。

これしかできることはないです。この送金処理をやっているのが何を隠そうマイニング処理です。

マイニングを投資しているのに、送金処理がされないってなんだかマヌケな話ですが、この送金処理は手数料を多く払う処理が優先されます。

クラウドマイニングに投資する側としては当たり前の話ですよね。

ちなみに、送金処理が開始するとConfidenceが0%から上昇して、Confirmationsも数字が増えていきます。

最終的に完了すると下記のような感じになります。

ここまでくればお手元のGMOコインのビットコイン口座に入金されているはずです。

ハッシュフレアまとめ

という訳でハッシュフレアについてまとめてみました。

ハッシュフレアは何より再投資できるのがイイですね!

複利の力は偉大です。

投資収益がどうなったのか報告していきたいと思います。

くれぐれも投資は自己責任で。

本サイト限定のプロモーションコードを提供中です。

下記のURLアクセスし、購入時のコード欄に「HF17QQ9LEK5 」を入れると5%割引になります(初回のみ/キャンペーン展開中は無効)。

HashFlare公式サイト

1000万円運用の管理人が信頼するクラウドマイニングランキング
Genesis Mining (ジェネシスマイニング)

2019年最新のクラウドマイニングでダントツの1位!

払い出しが2016年から継続して続いています。
(ただし、収益が出ない期間を除く)

プロモーションコード「ZUB7As」を入力していただくと3%割引で購入いただけます。

HashFlare (ハッシュフレア)

管理人が信頼するクラウドマイニングでした。
残念ながら現在は販売停止中です。

Bitcoin.com (ビットコインドットコム)

Bitcoin.comのクラウドマイニングサービスです。
管理人も過去に投資していましたが、現在は使用していません。

Hashing24 (ハッシング24)

管理人も過去に投資していましたが、現在は使用していません。
コスパ悪いし、正直、積極的に選ぶ理由がないです…。

HashGains (ハッシュゲインズ)

管理人も過去に投資していましたが、現在は使用していません。
実績が少ないクラウドマイニングです。

仮想通貨クラウドマイニングZcash仮想通貨投資BitcoinDASH(Darkcoin)Litecoin
スポンサーリンク
ぱぱぎーくをフォローする
ぱぱぎーく

コメント

  1. kitamura より:

    お世話になります

    詳しい記事ありがとうございます
    マイニングに興味がありこのサイトにたどり着きました
    マイニングbitclubをしています
    いま一押しマイニングはフラッシュフレアになりますか?

    FBなどされてますでしょうか?
    https://www.facebook.com/ciel.harmoni

    • ぱぱぎーく より:

      kitamura様

      コメントいただきありがとうございます。
      仮想通貨のクラウドマイニングという観点ですと、ハッシュフレアもしくはジェネシスマイニングをよく利用しています。
      FBページもあるのですが現在、更新できていない状況です。
      また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

  2. ネム より:

    はじめましてマイニングに興味津々です
    ブログで勉強させてもらってます
    スタートは1日何ビットの採掘で1ビットいくらの計算でしょうか?
    よろしければ教えてください。

     

    • ぱぱぎーく より:

      ネム様

      コメントいただきありがとうございます。
      条件が不明瞭でしたので追記して更新しています。
      1日の採掘量は0.002LTC、1LTCあたり$30という設定で計算しております。
      採掘難易度の変化や価格の変化は考慮しておりませんのでご注意ください。
      ご不明な点がありましたらコメントいただけるとうれしいです。

  3. takapon より:

    こんにちわ、明日からハッシュフレアーのsha256とScryptの料金と契約内容が変わりますね。今までこの二つは一回購入すればずっと採掘してくれていたのが1年契約に変更みたいです。sha256は倍の値段へScryptは値下げですが、一年契約になるのが気になります。私の英語力ではそう解釈しました。ご意見宜しくお願いします。

    • ぱぱぎーく より:

      takapon様

      コメントありがとうございます!完全な改悪ですね…。詳細確認して記事にしています。ひとまず、再投資は止めた方がよさそうです。

タイトルとURLをコピーしました