みなさん、クラウドマイニングしてますか?
ビットコインの暴騰についてはビックリですね…。
まさか200万円を突破するとは…。
ビットコインのクラウドマイニングも収益性がぐんぐん上がっていてうれしい限りです!
ハッシュフレアの現状の料金プランでの利回りを確認してみます。
一方、これだけ短期間で価格上がるのを見ていると、やはりバブルの予感がします。
暴落が心配ですよね。
一体、何円までの暴落に耐えられるのか?
こちらも検証してみます。
ハッシュフレアでのビットコイン投資利回りが217%に!
ハッシュフレアでの各採掘プランごとの最新投資利回りを見積もってみます。
- 価格(プライスリスト)はハッシュフレアの2017年12月9日時点のもの
- 収益見積もりはCryptoCompareでの2017年12月9日時点のもの
計算結果は下記のとおりです。
採掘プラン | 期間 | 契約単位 | 契約単位あたりの初期費用(USD) | 1日あたりの手数料(USD) | 購入数量 | 初期費用(USD) | 1年間のメンテナンス料(USD) | 合計費用(USD) | 収益見積もり(USD) CryptoCompareの値 | 利益(USD) | 利回り(見積もり) | 投資回収期間見積もり(日) |
SHA-256(BTC, ビットコイン) | 1年間 | 10GH/s | 1.5 | 0.0035 | 10TH/s | 1,500 | 1,278 | 2,778 | 8,796.70 | 6,019.20 | 217% | 116 |
Scrypt(LTC, ライトコイン) | 1年間 | 1MH/s | 7.5 | 0.01 | 100MH/s | 750 | 365 | 1,115 | 1,035.64 | -79.36 | -7% | – |
ETHASH (ETH, イーサリアム) | 1年間 | 100KH/s | 2.2 | 0 | 100MH/s | 2,200 | 0 | 2,200 | 2,617.45 | 417.45 | 19% | 307 |
売り切れ | 1年間 | 1KH/s | 3.2 | 0 | 0H/s | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.00 | – | – |
EQUIHASH (ZEC) | 1年間 | 1H/s | 2 | 0 | 1KH/s | 2,000 | 0 | 2,000 | 2,002.16 | 2.16 | 0% | 365 |
圧倒的な利回りを見せたのがやはりビットコイン(SHA-256)でした。
1年間の投資利回りは217%とダントツ!投資回収期間も116日間なのでおよそ約4ヶ月ということになります。
すごい…。
次点がイーサリアムのプランで、1年間の投資利回り19%です。
これでもかなりすごい方ですね…。
一方、Zcashはほぼトントンでこれから購入して元本回収をするのは難しい状況です。
ちなみに、DASHは収益性が大幅に低下したため、取り扱い中止になっています。
現時点ではビットコイン最強で間違いないですね。
ちなみに、ハッシュフレア向けの当サイト限定の5%オフプロモーションコードを提供しています。
下記のリンクからアクセスし、プロモーションコードに「HF17QQ9LEK5 」を入力すると初回限定・他のキャンペーン併用不可で5%オフになります。
ちなみに5%オフのときの利回りや投資回収期間見積もりは以下のとおりです。
ビットコインのプランの利回りが217%から233%に改善しています。
採掘プラン | 期間 | 契約単位 | 契約単位あたりの初期費用(USD) | 1日あたりの手数料(USD) | 購入数量 | 初期費用(USD) | 1年間のメンテナンス料(USD) | 合計費用(USD) 5%オフのプロモーションコード使用時 | 収益見積もり(USD) CryptoCompareの値 | 利益(USD) | 利回り(見積もり) | 投資回収期間見積もり(日) |
SHA-256(BTC, ビットコイン) | 1年間 | 10GH/s | 1.5 | 0.0035 | 10TH/s | 1,500 | 1,278 | 2,639 | 8,796.70 | 6,158.08 | 233% | 110 |
Scrypt(LTC, ライトコイン) | 1年間 | 1MH/s | 7.5 | 0.01 | 100MH/s | 750 | 365 | 1,059 | 1,035.64 | -23.61 | -2% | – |
ETHASH (ETH, イーサリアム) | 1年間 | 100KH/s | 2.2 | 0 | 100MH/s | 2,200 | 0 | 2,090 | 2,617.45 | 527.45 | 25% | 292 |
1年間 | 1KH/s | 3.2 | 0 | 0H/s | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.00 | – | – | |
EQUIHASH (ZEC) | 1年間 | 1H/s | 2 | 0 | 1KH/s | 2,000 | 0 | 1,900 | 2,002.16 | 102.16 | 5% | 347 |
でも、ビットコインが暴落したら収益性はどうなっちゃうんでしょうか?
ビットコイン暴落、クラウドマニングは何円まで耐えられる?
現状のビットコインのマイニングプランはビットコインの価格高騰に支えられていると言っても過言ではありません。
今後、ビットコインが暴落すれば大損、赤字になる可能性もあります。
では、いくらの暴落まで耐えられるんでしょうか?
ビットコインの採掘量が変わらないという、非現実的な前提で考えます。
費用 2,778USDに対して、収益見積もりが8,796.70USDとなっていますが、これが同じになると損益分岐点になります。
費用に対して収益がどれぐらい余裕があるかを倍率で計算すると下記になります。
8,796.70÷2,778=3.17倍
3.17倍ほど余裕があるので、損益分岐点は下記の計算になります。
現在のビットコイン価格 171万円÷3.17=54万円
よって、1年間採掘難易度が変わらず、かつ、ビットコインの価格が54万円を下回らなければ理論上はプラスになると言えます。
ただ、採掘難易度の上昇は避けられないのであくまで目安と思っていただければとおもいます。
まとめ
ハッシュフレアのビットコイン採掘プランの収益性を確認してみました。
投資の年利が200%以上ということで非常に高い収益が確認できました。
さらに1BTCあたり50万円ほどまでは暴落の耐性がありそうということも分かりました。
一方、クラウドマイニングは完全に投機です。バブルです。
投資した資金が0になってしまう可能性も少なくありません。
必ず余剰資金で運用しましょう。
信用取引のように追証が発生することはありません。
それでも生活資金つぎ込んだらいつか痛い目にあいます
投資は自己責任で。
コメント